これらの木造2棟は120年前の古民家を静岡よりご提供頂き、当ホームの食事棟や地域の方々の交流の場として皆様方より浄財を基金としてこの地に移築しました。
当時の趣をそのままに古い瓦を使って土塀を昔ながらの工法で作庭し、懐かしさと木の温もりあふれるあふれる場所でみなさんがくつろげる場として大切に活用したいと思います。
お食事処「櫻庵」
職員食堂棟として、又ご利用者・面会者の喫茶の場として、くつろいでいただける庵です。皆様のお立ち寄りをお待ちしています。
「慈光庵」
ご利用者、当方人関係者の物故者の御霊を祀り、本尊に釈迦初転法輪の像を安座いたしました。
地域交流、研修、休息またはご利用者の散策の場としてもご利用頂けます。